「おざなり」と「なおざり」の違い

「いい加減」を表す画像 コトバ全般

以前、WEBニュースで見かけた言葉で、「なおざりにせずに…」という言葉がありました。
いままで「おざなりにしない」というフレーズは聞いたことありましたが、「なおざりはせず・・・」は聞いたことがありませんでした。
使われている文字も一緒で並び直したように見えますよね。
ですが「なおざり」は、存在する言葉なのです。

「おざなり」と「なおざり」の意味

それぞれの意味を調べてみました。

言葉漢字説明
なおざり等閑いい加減にしておく。おろそかにする。
おざなり御座形いい加減に物事を済ませる。その場限りの間に合わせ。

どちらも「いい加減」であることに変わりないようです。

「おざなり」と「なおざり」の違い

「おざなり」と「なおざり」の言葉の違いについて、例文を説明していきます。
例文)「ピアノの練習をした」

「ピアノの練習をおざなりにした」
 → 一応ピアノの練習をしたもののいい加減に行ったので、結果(上達具合)もいい加減だった。

「ピアノの練習をなおざりにした」
 → ピアノの練習はしていなくて、おろそかにしている。

比べてみると分かりやすいですね。

「おざなり」と「なおざり」の言葉の違いは、「する」か「しない」か、で変化しています

最後に

言葉や意味はとても似ているのに、ニュアンスはまったく異なりますね。
この機会に「おざなり」と「なおざり」使い分けてみてください。

タイトルとURLをコピーしました