パソコンのキーボードには、たくさんのキーがあります。
普段使っていないキーも、中にはありますよね。
今回は、あまり目立たない(?)便利な機能をもつファンクションキーをご紹介いたします。
ファンクションキーって何?
キーボードの上に並んでいる、「F1」~「F12」と書かれた12個のキーをファンクションキーと言います。
ちなみにファンクションとは、英語で機能という意味です。
それぞれのキーに特別な機能が割り当てられています。
ファンクションキーの使い方
- 「F1」:サポートなどを表示
デスクトップやエクスプローラーで「F1」を押すと、「Windowsヘルプとサポート」が表示されます。 - 「F2」:フォルダなどの名前を変更
フォルダなどを選択し、「F2」を押すと、名前を変更することができます。 - 「F3」:フォルダなどを検索
デスクトップ上で「F3」を押すと、検索バーへカーソルが移動し、フォルダなどを検索することができます。 - 「F4」:ウィンドウのアドレスバーを表示
Internet Explorerで「F4」を押すと、アドレスバーが表示されます。 - 「F5」:表示を更新
Internet Explorerで「F5」を押すと、再読み込みされ、表示内容を最新に更新することができます。 - 「F6」:文字を「ひらがな」に変換
Excelやメモ帳などで「F6」を押すと、「ひらがな」に変換されます。 - 「F7」:文字を「全角カタカナ」に変換
Excelやメモ帳などで「F7」を押すと、「全角カタカナ」に変換されます。 - 「F8」:文字を「半角カタカナ」に変換
Excelやメモ帳などで「F8」を押すと、「半角カタカナ」に変換されます。 - 「F9」:文字を「全角アルファベット」に変換
Excelやメモ帳などで「F9」を押すと、「全角アルファベット」に変換されます。 - 「F10」:文字を「半角アルファベット」に変換
Excelやメモ帳などで「F10」を押すと、「半角アルファベット」に変換されます。 - 「F11」:全画面で表示
エクスプローラーなどで「F11」を押すと、ウィンドウのメニューバーなどが隠れ、コンテンツ部分が全画面で表示されます。 - 「F12」:名前を付けて保存
Officeソフトで「F12」を押すと、ファイルを名前を付けて保存することができます。
補足:「Fn」キーと組み合わせる
ノートパソコンなどではよく実装されておりますが、「F1」~「F12」に下記のような画像が記載されていませんか?
キーボードの左下や右下にある「Fn」キー(もしくは「FN」や「fn」など)。
こちらのキーと特定のキー(※)とを同時に押すことで、下記のような各機能をショートカットで使うことができます。
※「F1」~「F12」のファンクションキーに割り当てられていることが多いです。
- 「Fn」+:スピーカーなどの音声を入れる/切る
- 「Fn」+:スピーカーなどの音量を下げる
- 「Fn」+:スピーカーなどの音量を上げる
- 「Fn」+:モニターを暗くする
- 「Fn」+:モニターを明るくする
- 「Fn」+:画面の出力先を外部モニターに切り替える
- 「Fn」+:モニターに表示された文字や画像などを縮小する
- 「Fn」+:モニターに表示された文字や画像などを拡大する
- 「Fn」+:電源供給を停止し、休止状態にする
その他:「F1」~「F12」が効かない!?
場合によっては、「F10で半角アルファベットにしたいのにならない!キーが反応しない!」といったお困りごとにぶつかってしまう方がいるかもしれません。
その場合は、ファンクションロックがかかってしまっているかもしれません。
このファンクションロックがかかっていると、常に「Fn」を押した状態でキーボードが動作します。
そのため、単に「F10」を押したいだけなのに、「Fn + F10」の動作になってしまっており、半角アルファベットに変換ができない状況になってしまいます。
そんなファンクションロックの解除 or 設定方法はこちらです。
「Fn」+
※アイコンの代わりに「FnLk」などの文字が記載されている場合もあります。
※「Esc」キーに配置されている場合があります。
新しいPCを買ってきた際や、気づかずに押してしまった際など、思った通りに「F1」~「F12」が反応しない場合には、是非確認してみてください。
※もちろん、逆にファンクションロックを設定したい場合にもご活用ください。
最後に
いかがでしたでしょうか・・・?
今回は知っておくと便利な、ファンクションキーの機能についてご紹介いたしました。
使いこなせば効率UP間違いなし!なのに、使わないなんてもったいないですよね。
是非、便利なファンクションキーを活用してみてください。
コメント